2010年12月21日

エネルギー・パス制度をどう考えるか   学術会議(続々)


セミナーのあと、1時間近い質疑応答が…。
自分の所属大学名と氏名を記入した質問書を司会の村上周三先生に渡す。
質問者はほとんどが会議員の大学教授ないしは研究員生。
員外の私だがどうしても聞きたいことがあったので、図々しく質問させてもらった。
それは、どの先生も触れなかったドイツのエネルギー・パスに代表されるEUの 「全建築物の省エネ性能の表示義務化」 の問題。
この制度を諸先生方はどのように考えているのか?  
また、これに近い制度設計が、日本で制定される可能性があるのかどうか?
 
質問は、伊香賀先生の 「アパートのオーナーや入居者に対する意識調査」 に関連する質問という形で行った。
「このような意識調査をいくらやっても、オーナーや入居者の省エネ意識改善は期待出来ないのではないでしょうか。やはりEUのような、《省エネ性能の表示義務》 という大きなインセンティブを与えないかぎり賃貸住宅の省エネ改修は進まない。ドイツの例では、この省エネ性能表示の義務化によって、とくに旧東ドイツ時代の中古アパートでの外壁断熱強化と高性能サッシへの取換え工事という一大断熱改修ブームが起こっています。是非日本でも、これに匹敵する制度設計を考えていただきたい」 と。

P1030808.JPG

これに対して、まず伊香賀先生は次のように答えた。
「快適性能を促進し、エネルギー性を向上させる断熱改修工事は、絶対に必要な要件。すでに全国で22の自治体が取り組んでいます。この動きが、これから加速化してゆくことは間違いありません。ただし、日本の場合に法的な義務化というところまで踏み込めるかどうかについては、私は答えることが出来ません」

次は吉野先生の発言。
「EUの省エネ性能の表示の義務化については、強い関心を持っています。ただ、個人的にはエネルギー性能の表示だけでよいとは考えていません。何と言っても空気質とか快適性ということを忘れてはなりません。つまり。Q値だけを追うのではなく、気密性なども追わねばなりません。素晴らしい換気性能を付加してゆくという視点がないと、絶対に成功するとは考えらないからです」

この吉野発言を受けて、村上先生が次のようなコメントを挟んだ。
「吉野先生の言われる通り。昨年春の改正省エネ法が問題です。私が知らないところでいつの間にかC値の基準が削除され、換気に関する基準も削除されていた。これは大変にけしからぬ話。単にQ値だけを追うのではなく、気密性と換気性能も追ってゆかねば片手落ちです。この点はなんとしてでも再改正させねばなりません」 
この発言には、正直なところ驚いた。
改正省エネ法で、C値や換気に関する項目が削除され、実質的には改悪でしかなかったのは、村上先生等上からの圧力、つまりトップダウンの指示があったからではないかと私は考えていた。昨年の春の新建ハウジングに記載された鈴木大隆氏のコメントを読んで、そのように早トチリをしていた。
そうではなく、気密や換気が持つ意味の重要性が分かっていない半端役人の段階で、大手プレハブメーカーなどの入れ智恵で、この大切な項目が外されたというのが真相らしい。
いまさら犯人捜しをしてもラチがあかない。
ともあれ、村上先生が「気密と換気の項目を外したのはけしからぬ」 と断言したことは、大変に喜ばしいこと。
これだけでも質問した甲斐があったと言える。

これに加えて、藤野氏が次のようにコメントした。
「私どもの中長期計画では、次世代省エネ基準を上回る《推奨基準》を考えています。その推奨基準ではQ値はもとより、C値も0.5p2としています」と。
C値が0.5p2という推奨基準は、国交省が言うところのトップランナー基準のことを指すのか、それとも経産省で別の基準を考えているのか?
質問しようとしたら、浅見先生か中上氏かが、更に次のようにコメントを加えた。

「アメリカの建築業界は大変に遅れているように思われているが、ハーズなどで省エネ化が進んでいます…」 と。
ハーズ?
昔、R-2000住宅をオープン化する時に、坂本雄二先生にお願いしてコンピューターのソフトを開発してもらった。それをHERS(Handy Energy Reckon System)と呼んだ。それがオーソライズされてSMASHになった。あとは光文社のファッション雑誌名のことは知っているが、アメリカのハーズは聞いたことがない。これまた質問しようと思ったが、話題はさらに先へと進んだ。
「ご案内のようにアメリカの環境保護庁は、エネルギースター制度を発足させており、エネルギースターでビルのランキングが発表されるようになってきています。上位にランキングされたビルの不動産価格は、当然のことながら上がってきています。EUの性能表示の義務化以外でも、世界ではこのような動きが出てきており、経産省ではこのエネルギースター制度を日本へ導入すべく、現在準備を進めています」

アメリカのエネルギースター制度は、オフィス機器の省エネ化からスタートし、現在ではビルそのものの省エネ性にまで及んでいるらしい。そして、オフィス機器に関しては10年前にEUとも提携の調印をしている。
詳細な実態は分からないが、日本のカスべ(CASBEE)よりは普遍性を持っているのだろう?

そして、各氏の発言を総括する形で村上周三氏が次のように話した。
「いずれにしても、当該するビルや住宅の省エネ性能が、誰の目にも明確に分かるものでなければなりません。つまり、性能の《見える化》が必要です。もちろんこの性能は省エネが主体となりますが、先ほど指摘があったように気密性や快適性を含めたものでなければなりません。環境省は、住宅やビルの標準化を行った上でラベル化を考えています。EUの省エネ性能表示義務化とは若干異なるかも知れませんが、性能の表示化は避けられない方向であり、私どももその実現に向けて努力を続けて行きます」

すでに書いた疑問の外に、もう一つ質問したいことがあった。
それは、「日本住宅の最大の大家は公営住宅の地方自治体であり、国交省所管の公団住宅。この低性能な中古住宅を多く抱えている国交省は、本来は率先して大規模断熱改修工事を行うべき。けれどもカネがないから自分から言い出せない。このため、経産省とか環境省あたりに音頭を取ってもらわない限り、既存の中古賃貸等の本格的な断熱改修工事は、日本では進まないのではないか」 というもの。
しかし、部外者の私の質問で大幅に時間を取ってしまい、追加質問をする時間がなくなりタイムアップ。

感想を一言で言うならば、今までは各先生ともEU主導の 「省エネ性能表示の義務化について」 は積極的に発言をしてこなかった。
だが、諸先生はかなり勉強をしていて、それに近い制度の必要性については十二分に認識していることはわかった。
その点では満足出来る成果が得られた。
しかし、肝心の産業界や政界、報道界には真の意味でリーダーが不在で、意欲と盛り上がりに欠けている。
こんな時に、積極的に動いてくれる政治家が一人もいないのだから情けなくなる。
小沢チルドリンかんな何人いても全く意味がない。本当に住宅のことと環境のことが分かる政治家を、一人で良いから育ててゆく義務が産業界にあるのだが…。

結局は、経産省か環境省の意識の進んだ役人が、どれだけ優れた仕掛けを用意できるかにかかっている。 としか言えないようだ。

どんな形で議論が尽くされ法制化されてゆくかを、静かに(時には騒々しく)見守ってゆくことにしょう。



posted by unohideo at 07:59| Comment(17) | シンポジウム・講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
出合いを求めているならココ!無料出逢いの決定版!退屈な毎日から抜け出せるチャンスがここに!日頃出合いが無いとお嘆きの方、お困りの方は当サイトにぜひ!ご利用するだけで素敵な出合いが体験できること間違いなし!
Posted by 無料出逢い at 2011年04月24日 03:58
話題の出会い専門のSNSサイトがついにオープン☆今までの普通の出会い系サイトとはひと味違う全く新しい出会い方で人気を呼んでいます♪今、本当に出会いたい人のためのSNSサイトで新しい恋、探しませんか?
Posted by SNSサイト at 2011年04月29日 01:49
出会いが欲しいなら近場が一番!地域密着型の出会いサイトでゼッタイ出会える!仙台には可愛い娘がたくさん!「STAR-BEACH in 仙台 出会い地域別ver.」で新しい出会いをたくさんGETしちゃって下さい♪
Posted by 宮城 出会い at 2011年05月14日 04:40
盛岡の皆さん、そしてその周辺の地域でお住まいの皆様、おまたせしました!!出会い掲示板の盛岡版がついに登場!地元密着型の出会い掲示板で新しい出会いをぜひ体験してみて下さい!
Posted by 盛岡 出会い at 2011年05月23日 03:33
出会いは京の町から♪京都の女の子はいつも人気ランキング上位!!そんな奥ゆかしい京ガール達と気軽に出会えるサイトがついに誕生☆出会いの都、京都でステキな京ガールと出会っちゃおう!
Posted by 京都 出会い at 2011年05月26日 13:24
松江周辺には神話がもとになった縁結びスポットが沢山あります!そうなれば。。出会い…”縁”を求めている人、結ばれた縁をさらに深めたい人にもおすすめの場所なんです!神に祝福される様な出会いをして下さい!
Posted by 松江 出会い at 2011年06月05日 16:55
リア友に知られると不味い事ってこのご時世みんなあるよね?特にさネットでしか本当の自分を晒けだせない人とかだとさwリア友がウザくなった時はこのサイトに逃げて来てよ☆束の間でもさ私と現実逃避しよw待ってるね
Posted by リア友 at 2011年07月10日 12:34
あなたは無事童貞を捨てることができるのか!?あなたの「童貞卒業期待度」を測定できるサイトが誕生しました!当サイトオリジナルのシステムで潜在的童貞値を分析して、今すぐ童貞卒業だ!
Posted by 童貞 at 2011年07月14日 12:44
早く童貞を捨てたいと思っているあなたにピッタリのサイトが誕生!このサイトで長年守っていたあなたの童貞がついに奪われる!?あなたの童貞卒業を優しくサポートしちゃいます☆
Posted by 童貞 at 2011年08月21日 01:15
面白い診断サイト発見!この診断は、あなたが金儲けに向いているかをチェックする診断サイトなんだってw簡単な質問に答えていくだけなんだけどこれが意外と当たるんだわw
Posted by 金儲け at 2011年08月31日 03:37
空いた時間にお小遣い稼ぎをしませんか?ライター募集のご案内です。簡単な在宅ワークで安定した副収入を得ることができます。努力しだいで高額の副収入を得ることも可能です。
Posted by ライター募集 at 2011年09月12日 08:33
本気で恋人が欲しくありませんか?デコログで見つかる理想の恋人!あなたのタイプの恋人をデコログで見つけよう!女性に大人気のデコログをあなたも初めてみませんか?
Posted by デコログ at 2011年09月17日 10:26
あなたはちゃんと適正な年収を得ているでしょうか?この適正年収チェッカーであなたの能力に見合った年収を教えます!あなたはきっと、もっと年収を得られるハズ!
Posted by 適正年収 at 2011年09月18日 00:17
主婦の方にぴったりの副業を初めてみませんか?在宅で出来るので時間にとらわれずにお仕事していただけます。真面目に取り組んで頂ける方からの募集をお待ちしております。
Posted by 主婦 副業 at 2011年09月22日 01:46
2011年のエリザベス女王杯のあなたの予想的中率をズバリ診断!あなたはどの程度正確に予想できているのか!?馬券を買う前にこのサイトで診断してみましょう!
Posted by エリザベス女王杯 at 2011年11月02日 20:22
第36回 エリザベス女王杯 あらゆるデータを駆使した最強予想で挑む!本気で勝ちたいあなたを全力支援する的中率ナンバーワンの大人気競馬予想サイトです!これが予想競馬の神髄だ!
Posted by 第36回 エリザベス女王杯 at 2011年11月06日 17:13
グリーで使える有効的な使い方と意外と知らないあのゲームの裏技を紹介!またグリーでカワイイ女の子と出会う秘密の方法を暴露!ゲーム以外も楽しめる大人気サイトグリーを徹底的に攻略します!
Posted by グリー at 2011年11月12日 05:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。